加賀新電力は、電力の地産地消に向けて、市内ご家庭での卒FIT電力の買取/寄附受付を行っています。ご希望の方で申し込み条件を満たせば加賀温泉郷旅館宿泊券がもらえます。
加賀市は石川県の西南部に位置し、16.5kmに及ぶ美しい海岸線は越前加賀国定公園に指定されています。また、小松市と福井県の境界にある大日山(標高1,368m)に源を発する大聖寺川・動橋川が日本海に注ぎ、それぞれの流域に開けた森や水に恵まれた地域です。
加賀市総合サービス(株)は、加賀市内の公共施設・公共サービスを担ってきた経緯から、この度、エネルギーの地域循環と二酸化炭素削減などの環境的効果を目指し、平成31年4月から市内の公共施設への電力供給を開始しました。地消・地産の基盤をつくり、再生可能エネルギー100%を目指し、持続可能な経済・社会づくりに貢献していきます。
北陸電力管内の方が売電(寄附)することができます。
加賀温泉郷(片山津温泉、山代温泉、山中温泉)の旅館組合加盟の旅館で利用可能な「宿泊券」を進呈致します。 宿泊券に記載の施設一覧の中からお好きな旅館の宿泊にご利用できます。 ご利用の際は、宿泊する温泉地の観光協会を通じて予約してください。 宿泊券の有効期間は発行日より1年間です。
寄附電力量1kWhあたり1ポイント ポイントの有効期間はポイントが最初に付与されてから5年間とします。 2,000ptで1万円相当、6,000ptで3万円相当、10,000ptで5万円相当の宿泊券を進呈
加賀温泉郷旅館宿泊券
寄附のみ(お礼の品は無し)の受付も可能です!
東松島みらいとし機構(HOPE)は、電力の地産地消に向けて、市内ご家庭での卒FIT電力の買取/寄附受付を行っています。ご希望の方で申し込み条件を満たせば東松島市特産品がもらえます。
おおた電力は、太田市および太田都市ガスを中心とする出資のもと、太田市の公共施設や商・工業施設などへ、市内の卒FITなどを活用しながら、地元に根ざしたエネルギーの供給をおこない、地域活性の推進に取り組んでおります。
中之条パワーは、電力の地産地消に向けて、市内ご家庭での卒FIT電力の買取/寄附受付を行っています。ご希望の方で申し込み条件を満たせば中之条町グリーンECO感謝券がもらえます。
ふかやeパワーは、電力の地産地消に向けて、市内ご家庭での卒FIT電力の買取/寄附受付を行っています。
銚子電力は、銚子市や地元金融機関が出資する電力会社。電力の地産地消や収益の地域還元を目的に、電力サービス「チョウシeデンキ」や「太陽光発電システム」の提供を行っています。
ミナサポでは、電力の地産地消に向けて、長崎県内ご家庭の卒FIT電力の寄附受付を行っています。
西海クリエイティブカンパニーでは、電力の地産地消に向けて、市内ご家庭での卒FIT電力の買取/寄附受付を行っています。ご希望の方で申し込み条件を満たせば西海市崎戸町で水揚げされる横綱級のイセエビがもらえます。
いちき串木野市・地元企業・地元金融機関が設立した地域電力会社です。 電気の小売りだけでなく、収益の一部を地域に役立つサービスに還元しています。 地域電力事業を通じて、地域の課題解決に貢献し「電気からはじまる、新たな公共、新たなまちづくり」を目指します。